練馬区に賃貸物件をお持ちのオーナー様へ、
キッチン・流し台が古くなり印象が気になっていませんか。
設置から年数が経っているキッチンは見た目だけでなく、
カビや臭いの発生も気になってきます。
経年劣化に加え、近年は地震も多いことから…
接続部のズレ、部品の破損、見えない部品のヒビなど、
水漏れのリスクも徐々に高くなっています。
当社では、賃貸物件のキッチン・流し台の交換を費用を抑えて
交換させていただいている水道局指定の事業者です。
この記事では、工事例や安全な水道業者の選び方などを解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。
練馬区には90年代に建設されたアパート・マンションが多い
練馬区には90年代に建設されたアパート・マンションが多く、
築年数が20年~30年以上、経過していることもあります。
水まわりが劣化すると見た目や臭いなど入居者の生活に影響が出ますし、
漏水トラブルのリスクも高まります。
オーナー様にとっては次の入居者が決まりにくいという問題もあります。
このような状から、
賃貸物件のキッチン・流し台を交換するオーナー様が増えています。
キッチン・流し台が古くなると起こる問題
シンク / 排水管
・コーキングが剥がれる / 変色し見た目が悪くなる
・シンクに錆びが発生する / 変色する
・シンク下から嫌な臭いがする
・シンクと排水管の接続部のパーツが劣化して漏水する。
・排水管に汚れ、油脂などが付着して流れが悪くなる。
・排水管に蓄積された汚れによって、水が詰まる
・排水管に錆びが発生する / 穴が開いて水漏れする。
収納 / 棚
・棚 / 棚板が歪んで扉の開閉に支障が出る
・扉 / 棚板にカビが生える (特にシンク下)
・扉 / 棚板のメラミンシートが浮いてくる、剥がれてくる
キッチン・流し台をリフォームするメリット
入居者が決まりやすい
キッチン・流し台をリフォームする一番のメリットは…
「入居者が決まりやすい」ということです。
現在は、スマホからすぐに物件情報を検索できるため
似たような物件写真が多く並んでいる中で、
キッチンが新しく、詳細情報に「リフォーム済み○○年」と記載があると、
注目度が上がり「お気に入り」に登録されてやすく、
更に内見に来てもらいやすくなります。
内見の際に、綺麗にリフォームされたキッチンを見て…
「綺麗なキッチンで料理したい」と申し込みに繋がりやすくなります。
当社で担当した案件でも、リフォーム直後に入居者が決まることは多かったです。
これは「キッチンが古い物件は入居者が決まりにくい」とも言えます。
特に女性・主婦層からの評価は下がってしまい空室が続いてしまうリスクとなります。
家賃収入の低下を防げる
キッチン・流し台をリフォームすることで空室リスクを減らし、
家賃収入の低下を防ぐことができます。
また、設備が充実していると家賃を適切価格または、
少し高めに設定しやすくもなります。
使いやすいキッチンは入居者の満足度にも繋がるため、
長く住んでもらいやすくなり、安定した家賃収入を得ることができます。
経年劣化によるトラブルを未然に防げる
キッチンには水・日・電気を扱う設備が集合しているため、
経年劣化によるトラブルが発生しやすい場所です。
築年数が経った賃貸物件では劣化している部品の交換や、
部分リフォームを行わなければ、設備の老朽化が思っているより早く進んでしまいます。
キッチンのトラブルの中でも特に水漏れは怖いと思います。
漏れた水は床や壁に染み込んでいきますし、
クロスにカビが生え、木材・コンクリートは腐食・劣化し、
建物全体の耐久性も低下してしまいます。
トラブル発生の前なら低コストでキッチン・流し台の交換だけで済みますが、
水漏れなどの被害が起こると大規模な修理が必要となり、費用も増加します。
経年劣化を改善し、トラブルを未然に防ぐことは長期的にオーナー様にとってメリットになります。
二次被害による退去者、被害拡大による修繕費用の増加を防げる
階下への水漏れは非常に深刻で、修理費用がかさむだけでなく…
被害にあった階下の入居者が退去してしまうケースもあります。
不快感を抱かれる他にも、小さなお子様や高齢者がいるご家庭では、
湿気やカビによるアレルギーや喘息を発生する健康への影響も深刻です。
高価な物品がある場合にもそれらの弁償なども問題も発生してきます。
生活環境の悪化や信頼度の低下が退去の原因となってしまうのです。
修繕費用も大きく変わってきます。
リフォームしておけば、キッチン流し台の交換だけで済んだところが、
階下への水漏れなどの二次被害によって広範囲の壁紙や床材の張り替え、
消毒作業などが必要になってくるため、コストも大きくなるのです。
キッチン流し台のリフォームで大きなトラブルを防ぐことは、
安定した賃貸経営にとっても非常に重要なことです。
当社でキッチン・流し台を交換した事例
練馬区の賃貸マンション・キッチンのリフォーム事例
こちらは練馬区内にある賃貸マンションのキッチンです。
戸棚のメラミンシートの変色も進んでおり古く暗い印象です。
黒いタイル調のキッチンパネルは使い方によっては、
シックなキッチンまわりを演出できます。
ですが、キッチンが古いと暗さを感じる要因になってしまいます。
写真がぼけやており申し訳ございません。
お客様のご希望を受けて、クリーム色を基調に優しく明るい雰囲気の
キッチン・流し台にリフォームいたしました。
棚は全て取っ手のないタイプなので、
見た目もスッキリして拭き掃除もしやすくなっています。
戸棚の手元灯もパッと明るく照らしてくれるLEDになりました。
LEDは従来の蛍光灯よいりも消費電力が低い為、
電気代を抑えられるという入居者様へのメリットもあります。
練馬区の賃貸アパートで流し台とキッチン水栓を交換
こちらの事例も練馬区のお客様からのご依頼です。
90年代に建てられたワンルーム賃貸アパートのミニキッチンです。
戸棚メラミンシートが黄色く変色しており剥がれもみられます。
蛇口も90年代を思わせる古いタイプです。
玄関を開けたらすぐ目に入る光景なので、
内見者の印象があまり良くないということでご依頼をいただきました。
男女共に印象が良く、狭いワンルームでも視覚的な広さを感じられる
明るいクリーム色のミニキッチンになりました。
蛇口もモダンで人気の高いシングルレバー混合水栓を採用しました。
こちらも物件もキッチンのリフォーム後に、
すぐご入居者様が決まったというお話を後日いただきました。
水道業者の選び方
キッチン流し台のリフォームを水道業者に依頼する際は、
以下の3つのポイントに当てはまる業者を選ぶと安心で、
希望にあった工事を提案してもらえます。
水道局指定事業者
キッチン流し台はオーナー様の財産ですが、
水道は地域の水道管から繋がっている設備になります。
そのため、水道設備の工事を行うことができるのは水道法によって、
水道局指定事業者(指定給水装置工事事業者)のみと定められています。
水道業者の公式サイトや広告に、
水道局指定事業者の記載があることを必ずチェックしましょう。
見積もりが無料であること
キッチン流し台の交換には、
必ず現地調査による見積もりが必要となります。
この見積もりは通常、無料であるべきで、
お金を要求する業者は工事費用も高額となる可能性もあります。
見積もりが有料、不明瞭な費用を要求してくる、
費用の内訳がはっきりしない過剰な費用を請求する業者は要注意です。
会社(営業所)が地域にある
水道局指定事業者は地域ごとに指定を受けるものです、
水道業者の会社(営業所)が地域内にあることも確認が必要です。
ですが、公式サイトや広告に住所があっても、
Google Mapで調べてみると、実は会社が存在しないケースもあります。
電話・メールなどで問い合わせをする前に、
住所をネット検索してみるのも安心安全な水道業者の見極める
有効な方法ですので、ぜひ実践してみてください。
キッチン流し台の交換は当社にお任せください
当社の指定を受けている水道局指定事業者であり、
営業所もエリア内に設けております。
お見積り・相談は完全無料で出張費もいただいておりません。
当社は年末年始を除き、土日祝を含めて
賃貸アパート・マンションのキッチン交換や修理を数多く承っております。
職人の熟練度も高く対応の速さと仕上がりの綺麗さに自信があり、
価格の安さでもご好評をいただいております。
現在、どの業者よりも低価格でご提供させていただいております。
練馬区の賃貸アパート・マンションのキッチン流し台交換は、
水道法に則った安心安全な工事をご提供できる当社にお任せください。
ご相談・お申込み
フリーコール:
0120-136-132
メールフォームURL:
https://nagashidai.net/contact/
対応日時
9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)
対応エリア
【埼玉県】
新座市、朝霞市、志木市、和光市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、
さいたま市、上尾市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、越谷市、春日部市、
八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、伊奈町、桶川市、北本市、蓮田市、
白岡市、久喜市、鴻巣市、行田市、熊谷市、滑川町、吉見町、東松山市、
川島町、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、日高市、毛呂山町、
鳩山町
【東京都】
練馬区、板橋区、中野区、杉並区、北区、豊島区、文京区、足立区、
荒川区、葛飾区、新宿区、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、小平市、
小金井市、府中市、調布市、三鷹市、国分寺市、国立市、東村山市、東大和市、
立川市、武蔵村山市