臭いが気になるキッチン 排水トラップの交換

キッチンの周りで下水道のような嫌な臭いがする…
そんな経験はありませんか?
臭いの原因となる場所は色々ありますが、
今回はキッチンの排水トラップが臭いの原因となるケースと対処法を解説します。

また、排水トラップから発生する匂いは、
状況によっては交換工事を行わなければ改善しない場合もあります。
実際に弊社で行った排水トラップの交換工事の事例も、
現場での写真を使ってご紹介します。

キッチンで使われている排水トラップとは?

「そもそも排水トラップってなに?どの部品のことだろう…」
と疑問を抱くこともいらっしゃると思います。
排水トラップは、生活排水を下水道へ排出する場所には必要不可欠なパーツです。

まず最初に、排水トラップと呼ばれる部品が、
どの部分に設置されていて、どのような役割をしているか。
わかりやすく解説していきます。

排水トラップが設置されている場所

キッチンの排水トラップは、
シンクにある排水口と、下水道へ排水を流すための排水管の間に設置されています。

種類によって異なりますが、シンク下の扉を開くと、
以下の写真のように真っ直ぐな排水管と異なった形状のパーツが接続されているか、
小さなバケツをひっくり返した様な形状のプラスチックパーツがあります。

排水トラップ

排水トラップの重要な役割

キッチンで使用した水は排水口を通して排水管へ流れ、
その後下水道へと流れます。

排水口と繋がっている排水管が下水道と直接繋がっていると、
下水道の臭いが排水口から広がることになります。
臭いが広がるほかにも、
下水道にいる害虫が排水管を伝って出てきてしまう原因になります。

臭いや害虫から守ってくれる排水トラップにはいくつか種類がありますが、
どの種類も「封水(ふうすい)」と呼ばれる水を溜めておくための部分があります。
排水トラップと排水口の間に封水で境界線を作ることで、
下水道の嫌な臭いや害虫を防ぐ役割を担ってくれています。

キッチンで使用されている排水トラップの種類

キッチンに設置されている排水トラップには、大きく分けて4つの種類があります。

・ワントラップ
・ボトルトラップ
・Pトラップ
・Sトラップ

ワン(椀)トラップ

ワン(椀)トラップは、排水口に繋がっている器の部分に対して、
お椀に似たような形をした部品を被せた排水トラップです。

使用した水が排水口から流れると、器部分に溜まっている封水の水位が上がり、
排水管を通じて下水道へと流れていきます。
また、一方向に向かって水が流れていくので、省スペースでも設置しやすいのが特徴です。

ワントラップ

ボトルトラップ

ワントラップと似たような仕組みをしている排水トラップです。
器に封水が溜まるようになっていますが…
ワントラップと違って、器に被せるための椀がありません。
器に排水管が差し込まれていて、使用した水が排水口から流れると…
封水の水位が上がり、下水道へ向かう排水管から排水が流れ出る仕組みになっています。

ボトルトラップ

P字トラップ

排水口から伸びている排水管に接続させる、湾曲加工した排水トラップです。
途中で下から上方向へ向かって湾曲し…
さらに壁方向へと湾曲して下水道へと排水が流れていく仕組みです。

P字トラップは、封水を溜めるための器部分がありません。
代わりに、下から上方向へと湾曲している部分に封水を溜めておくことで、
下水道から広がってくる嫌な臭いを防ぐ仕組みとなっています。

横から見ると、アルファベッドの「P」に見えることから、
P字トラップと呼ばれています。

P字トラップ

S字トラップ

P字トラップと同じように器となる部分がなく、
下方向へ向かう排水管が途中で上方向へ湾曲し、
下から上方向へ向かう湾曲している部分に封水を溜めておく構造です。

S字トラップとP字トラップとの違いは、
下へと向かった排水管が途中で上方向へと湾曲し、
もう一度下方向(床方向)へ湾曲することで水が流れていくことです。
縦方向に加工がされているため、省スペースでも使用することができます。

S字トラップ

排水トラップのサイズは?

排水トラップにはサイズがあり、
既に使用していると同じサイズを選ばないと、
隙間ができたり、入らないことがあり取り付けることができません。

排水トラップのサイズを確認するポイント

排水トラップのサイズは、排水口の外径で決まります。
一般住宅でよく使われている排水口のサイズは、外径が180mmと115mmの2種類です。
他にも、186mmサイズもありますが、こちらは主に業務用として使われています。
排水トラップを交換する際は、必ず排水口のサイズに適合するものを選ぶことが重要です。

なぜ排水トラップが臭いが原因になるのか

下水道から上がってくる嫌な臭いや害虫から、
排水トラップが封水を使って守ってくれています。

本来は臭いを防ぐ排水トラップが、なぜ臭いの原因になるのでしょうか。
理由は、主に以下の3つです。

・排水トラップ内の汚れ
・排水トラップ内の封水が無くなっている
・ジャバラホースや排水管などのヌメリと雑菌

排水トラップ内の汚れ

キッチンに使用されている排水トラップは、
食器や調理器具を洗った時に排出される油汚れや食べカスが付着しやすいです。

汚れ以外にも、排水トラップは封水の力で臭いを防ぐ為の部品なので、
水垢が発生しやすい環境になっています。
キッチンの周りから嫌な臭いがするのは、このような汚れが原因で発生します。

排水トラップ内の封水が無くなっている

封水トラップは、排水口と排水管の間に封水で境界線を作ることで、
下水道から発生してくる嫌な臭いを防ぐ構造になっています。

封水トラップの中にある封水はごく普通の水なので、
長い間使用していないと蒸発しています。
この封水がなくなることで、臭いが発生することがあります。

ジャバラホースや排水管などのヌメリと雑菌

排水トラップ以外も、臭いが発生する場合があります。
接続しているジャバラホースや排水管の内部は、
ヌメリや雑菌が発生しやすい環境です。
ヌメリや雑菌が原因となって、嫌な臭いが発生することもあります。

排水トラップからの臭いを解消する方法

排水トラップからの臭いを解消するには、原因によっては作業が変わります。
知識がないと対処できないこともあるので…
できるだけ専門業者に相談するようにしましょう。

排水トラップ内の汚れが原因の場合

まずは、排水口のフタやゴミ受け部分を取り外して掃除をします。
フタやゴミ受けは残飯が直接触れる場所なので、一番汚れが付着しやすい部分になります。

一般的な台所用洗剤で構いませんので、スポンジや歯ブラシを使って綺麗にしましょう。
ゴミ受けより下の部分も同じように掃除を行いますが、これには注意が必要です。

構造などがわからないのに無理に分解して掃除しようとすると…
破損してしまう恐れがあります。
手の届く範囲を掃除して、それでも臭いが収まらない場合は、
専門業者に相談することをおすすめします。

排水トラップ内の封水が無くなっている場合

空き家などの理由で長い間キッチンを使用していない場合は、
定期的に水を流すようにしましょう。

定期的に水を流すことによって、排水トラップの内部の封水がある状態を維持できます。
臭いの発生を抑えることができます。

ジャバラホースや排水管などのヌメリと雑菌による臭い

接続しているジャバラホースや排水管の内部をヌメリや雑菌が原因の場合は…
内部に専用の液体洗浄剤を入れる程度しか方法はありません。
長く使用している場合は、交換の検討をおすすめします。

排水トラップの交換工事

排水トラップ内の汚れをそのまま放置すると、強い臭いの原因となります。
特に長い間交換せずに使われている排水トラップは、
内部に汚れに溜まり、臭いが発生しやすくなります。

排水トラップの経年劣化からくる臭いは、洗ってもすぐに汚れが付着してしまったり、
汚れや臭いが掃除しても解消されなくなると交換する他に解消することはできません。

排水トラップの交換工事事例

下の写真は、経年によって排水トラップの臭いが解消ができず…
弊社で実際に交換工事を行った時のものです。

こちらのお宅の排水口は、設置から30年以上経過していて、
臭いがこびりついてしまい、若干の水漏れもあった為…
排水トラップと併せて、ジャバラホースの交換もしました!

工事例の流れ

まとめ

排水トラップは、封水の力で下水道から広がる臭いや害虫の侵入を防いでくれる。
というとても重要な部品です。

万が一、キッチンの周辺で嫌な臭いがする場合は、
排水トラップやジャバラホースの中で問題が起きている可能性があります。
日頃のお手入れ程度であれば、ご自身で掃除することもできますが…
手が届かない排水トラップやその先にある排水ホースは中々手入れが難しいです。

無理をして分解清掃などを知識や経験のないまま行ってしまうと、
排水トラップや排水管を破損してしまうリスクがあります。
また、排水トラップに異物が詰まることで臭いが発生している場合も、
原因箇所の解明はなかなか自分で行うことはできません。

排水トラップが原因で臭いがキッチン周りに広がってしまった場合は、
まずは弊社へご相談ください。

弊社は水道局指定水道工事店として、知識と経験があります。
工事事例でご紹介したように、キッチン周りの嫌な臭いを解消するため…
真摯にご対応させていただいております。

ご相談・お申込み

フリーコール:
0120-136-132

メールフォームURL:
https://nagashidai.net/contact/

対応日時
9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)

対応エリア

【埼玉県】
新座市、朝霞市、志木市、和光市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、
さいたま市、上尾市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、越谷市、春日部市、
八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、伊奈町、桶川市、北本市、蓮田市、
白岡市、久喜市、鴻巣市、行田市、熊谷市、滑川町、吉見町、東松山市、
川島町、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、日高市、毛呂山町、鳩山町

【東京都】
練馬区、板橋区、中野区、杉並区、北区、豊島区、文京区、足立区、
荒川区、葛飾区、新宿区(一部)、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、小平市、
小金井市、府中市、調布市、三鷹市、国分寺市、国立市、東村山市、東大和市、
立川市、武蔵村山市